本日はお時間頂きありがとうございます。早速ですが、お店の名前の由来をお聞きしてもよいですか?

それはもうまさしくね、博多祇園山笠の足が四本あって、その前と後ろに表と見送りって言うっちゃけどね。
足を支えとる硬い樫の木が湾曲した、これをへの字というの 。
俺はもう一歳から山笠出よるけん、どうしてもこう20年前に店を出す時に、なんかやっぱり山に関連する名前にしたいよねとか言ってね。
それでもう色んな博多らしい名前を付けとる店がもうすでにその時あって消去法でできるのは、もうへの字やなと。への字がみんなを支えとるみたいな感じだよね。それで嫁と何にするって考えて、じゃあ「への字」で行こうと。
実はね、今年で居酒屋20年経つけど、その三年前の酒屋さんからの時代から角打ちを倉庫の奥を改造してやってて、立ち飲みやけどその時からへの字って使いよった。この辺の人たちしか来んのよね、だってその頃コンビニしよったけんね。普通のコンビニしよって、その裏にマジックミラーの扉をビューッて上げたらね、別世界があって。そこにサラリーマンさんが酒屋さんの倉庫に入り込んでて、知らん人からしてみれば不思議よね。飲み終わって出てくる時に普通にコンビニで買い物しよんしゃあ人の前を赤ら顔でサラリーマンさんが出ていくようなもんですよね。それでへの字っていうのは23年前ぐらいから使いよると。店は20年やけどね。角打ちの頃から使いよる。

みんなを支える、素敵なメッセージだなと思いました。

先ほど一歳から山笠に出られていたとおっしゃっていましたが。

そうそう7月生まれやけんね。7月5日に生まれたけん、生まれたその年は出られんけんね。
翌年からおじいちゃんに肩車してもらってとか抱っこしてもらって山笠出よった。

いいですね。我々もせっかく冷泉町に来たので、これは何か関わらないといけないと思っています。

JCAさんは西流の冷泉町二区よね、俺たちは三区なんよ。別に出ろとは言わんけど、なんかせっかく博多のど真ん中のところに会社があるけんもったいないよ。東京で言ったら浅草のど真ん中に会社があるようなもんやけんさ。

いろんな方に教えていただきます。

そうそうそう、それがいいの。

ぜひ、色々と関わりを持たせてください。

こちらこそよろしくね。

ではお店の開業日を教えていただけますか?

2004年の9月13日、ちょうど20周年かな。

20年の歴史で言うと先ほどおっしゃっていたところで、先に酒屋さんをやっていらしたんですよね。

そう。酒屋はおじいちゃんの代の90数年前から野田酒店っていうのをやっていて、親父お袋が2代目で僕が3代目。もうこれは酒屋だけじゃ持たんぞと思って。なぜかって言ったらちょうど僕が30代の頃にもうなんかすっごい酒のディスカウント店が押し寄せてきてね。まだその頃酒は定価販売が当たり前の時代で。酒は国の免許制度やけん、僕は親の代から引き継いどるけん改めて免許は取る必要ないんやけど、どこでも今は売りよるやん。コンビニとかでも。スーパーですら売りよらんやったんちゃけ酒ってね。これで危機感を感じたけんコンビニにして、コンビニだと現金収入が入ってくるけん、これでいいかと思ったけど、これも周りに大手コンビニがボンボンできてね、これはもうダメだと。
そしてなんか商売したいねって言って、その前に角打ちを銭稼ぎ程度にしよったら面白くなってきて、嫁と本格的に飲食店しようかと。
その時タイミングよくうちの長男が調理師学校に行きよって卒業して、よそのお店さんで勤めよったんよ。でもまだ二十歳くらいやけんね。
呼び戻すにはちょっと修行が足りんねと。でも背に腹は変えられんし開業日は遅れることできんけんね。これはもうだめ元で一年間くらい勤めとった息子を呼び戻して親子三人で始めた。バイトは入れたけど基本的には親子三人で美味しくないだの、まずいだの言われながら、反省しながらやった。

やっぱり大変でしたか?

最初はものすごく大変やった。うち持たんじゃないかなと思った。でも、そのとき支えてくれたのが友達とか常連さんが、まずくても来てくれるっていうこと。

この間利用させていただいた時もすごく美味しかったです。そういう時代があったんだなと。

料理は息子に任せとうけんね。息子が20年の間にどんどん腕上げてきてね。

そうなんですね。この場所を選んだ理由を教えて頂けますか?

もう理由もないね。ここが俺が生まれ育った場所やけんから。俺、田舎が無いけん。お父さんお母さんまでは柳川とかね、おじいちゃんおばあちゃんは柳川から出てきて、俺はここで生まれ育っとうけん。博多の人間やけん。ここしかないもんね。わざわざあるのに、よそに家賃払って商売する意味無いけん。うち家賃払わんでいい分良かったけん、潰れてないのかもしれん。うち店舗面積30坪ぐらいあるっちゃけど、これを家賃で払おうと思ったら、今、坪1万5千円ぐらいするかもしれんけん、相当よね。で、うち実を言うと、倉庫がまだ奥に横長い、うなぎの寝床って言われるような造りやけんね。それで、倉庫も含めたら、うちここ50坪ぐらいあるっちゃんね。

賃貸だったらとてもじゃないですよね。

そうそう。奥に長いけんね、裏が利用価値が無いわけよ。これが横やったらね、ここに他のお店貸そうとかできるけど、奥長いって言うのは使いにくいよね。昔の家って、京都とかもそうやけど、間口が狭くて奥に長いんや。それはね、江戸時代に、間口の広さで税金が違ってくる。間口が狭かったら、同じ坪数でもね、税金が違ったらしいんよ。

なるほど。

昔は酒屋さんを表でして、裏に倉庫、在庫置きをしとったけど、今はもう在庫置いて、食材を置くぐらいしかないけんね。やけん、もうこういうとこやけん、もう利用価値がないけん、うちが使うしかないけんね。

でも、結果的に良かったですよね。

まぁそうですね。

続いてですね、お店のポリシーとかこだわりみたいなものを教えて頂けますか?

こだわりは、美味しいものを絶対食べてもらうっていうのやけど、あとはお客さんを楽しませる店にしたいね。
団体で来られた人は、その中で楽しまれるけど、うち一人のお客さんが結構多くてね。単身赴任の方とか、出張の方が。どちらから来られたんですかって聞いたら、東京ですとか、大阪ですとか言う。そしたらね、もうなんかね、一人で寂しく飲まれたりとか食事されるの見てめちゃくちゃ、なんか申し訳ない気持ちでいる。もう、やっぱり話しかけんとなって。もう、夫婦で作戦よね。まず、どちらから来られたかっていうのを聞いてこいと。嫁さんに聞いてきてって言うて。で、47都道府県あるんやけどね。そうしたら、どこどこって言ったら、そこの共通点をピピピって考えて、俺の知っとる範囲でね、何やろかと考えてね。富山とか聞いたら、あの富山の蜃気楼があるとか、ありったけの知恵を絞るんよ。
一人で来て寂しく飲まれとったら、申し訳無くて。やっぱり、みんなが楽しく来れる店であってほしい。実際、来たお客さんが、あぁ、来てよかったって言って帰られる人が結構いらっしゃるんよ。

我々もまだこの1年ぐらいですけれども、いつ来ても明るく迎えてくれる感じがありますし、お見送りみたいな感じでちゃんと、最後一言お話いただける。

うちね、目に見えんサービスの一環としてね、帰られる時に少人数の場合は、もうお吐き物を玄関に出しとくわけ、会計終わった後すぐに。
2、3人とかで来られたときには出すようにしよると。

いやぁ良いですよね。

今、インバウンドの人が多いけんね。そんな、些細なことで喜んでくれる。これが日本の文化なんだっていう風に、思ってもらえたらいいかなと思って。おもてなしみたいにね。

とても素敵ですね!

では、お店の一押しの一品は何ですか?

いくつもあるけんね。もつ鍋は、もちろんどこでもあるけんね。うち、開店当時からある「への字カツ」っていうのがあるんだけど、豚の薄切りスライス肉にね、チーズとか大葉を挟み込んで、それをとんかつみたいに揚げて、サクサクと切って。
これがね、最初、こんくらいの大きさで一人前で出しよったけど、お客さんが食べたいけど、一人で来たら多すぎて食べれんと言われて。二人でも食べれんと。ということで、ハーフサイズを、後に出したんだけど、これでも、二人ぐらいで食べんとダメぐらいの大きさで。
てか、料理長の息子が、採算度外視で作るのよ。

なんでそんなに大きいんですか?

いやいや、息子が採算度外視やけん。でも、喜んでもらいたいっていうところよね。びっくりしてもらおうとね。普通のトンカツじゃないよと。

手間も掛かってますよね。

もうね、仕込みが大変そう。俺はしきらんけどね(笑)

お値段も安いなと思って。

息子が開店当時から、ドーンとでかいのを作って、それに合う金額を後から付けて。この1000円分くらいのを作ってくれじゃなくて、作ったやつに値段を付けてるから。

他にも色々ありますけど、への字サラダ。あれも美味しいですね。

ありがとう、あれも歴史があってね。あれは、角打ちしよるときからあって、俺発案なんよ。

そうなんですね。

キャンプに行ったときに、すぐ簡単にできるサラダっていうのを考えようと思って。ポテトチップスのサクサクをちょっと崩して、サラダの中に混ぜ込んだら、結構絶妙な味でね。スライスの玉ねぎとかも乗せてね。

この間利用させて頂いた時も、への字サラダとへの字カツで、だいぶお腹がいっぱいになりました。

への字カツとポテチツナサラダと、焼き鳥をセットで頼む人もおるし、実際にへの字カツセットって言って、生ビールとポテチツナサラダと、への字カツで約2000円でセットメニューで人気かな。あと、もつ鍋セットっていうのもあって、生ビールとポテチツナサラダともつ鍋で、これって言うような全部売れ筋で固めたセット。

お安いというか、サービスしすぎじゃないですか?

毎日言われるっちゃんね。昨日来た常連さんからも、これ安すぎるばいって。
そやね、今度値上げするけんって言って、帰ってもらったっちゃけど。

そういうところでも喜んでほしいということですよね。

では、先ほどお聞きした内容かなと思うんですけれど、なぜ飲食店を志したのかお伺いしても良いですか?

俺が人と話すのが好きやけんね。俺自分、地味な仕事をしきらんと思うっちゃん。やっぱり、いつも人と接する仕事が、昔から好きで酒屋をしよるときから、お客さんといっぱい喋るっていう感じで。もっと喋れる仕事は何やろうかと思ったら、飲食店だった。喫茶店じゃないね、と。

そうですね(笑)マスターみたいな。

俺は、大将でいいね、と。

やっぱり大将って呼ばれる方が、嬉しいですか?

20年前からバイトの子には俺のことは大将って呼ぶ。嫁さんにはね、お母さんと呼ぶ。ここ下町やけんね。大将とお母さんっていう呼び方で、ずっと来てる。バイトの子たちはみんな結婚して、子供ができたりして、今でも縁があるんよ。20年も経つけどね。

では、大将って、お呼びするように社内で伝えておきますね(笑)大将とお母さん。

そうね。うちの嫁より年上の人はおらんと思うけど。でもね、時々、若いバイトの子はママって呼んだりする。もう、スナックみたいになる(笑) もう、それだけね、かしこまった呼び方が嫌やけんね。コンセプトは下町よ。ただ、あなたたちが思っとう以上にこの辺ってね、ビルはいっぱい建っとうけど、下町なんよ。

皆さん、地元大好きな方が多いですもんね。

そうそう。不思議やね。なんかね、福岡県人というか博多のもんはね、地元愛がすごいよね。

どんなお客さんがよく来てくれますか?

うち、平日はね、90%はサラリーマンさんなんよね。月から金まで。うち日曜日休みやけど、土曜日になると、この近くに泊まってる観光客の方が多いかな。今回も、どんたくでたくさんの人が来てくれたね。

特に最近は、海外の方も多いんじゃないですか?

海外の方はめっちゃくちゃ多いわ。韓国の方が多いかな。韓国語メニューと中国語メニューと英語メニューと普通の日本語の、メニューがあるけど韓国語メニューは増刷せんと1冊じゃ足らん。だって、最初の1組に、これどうぞって置いとったら、次アニョハセヨってきてね、最初のお客さんのいいですかって言って渡したら、次のお客さんがまた入ってきてね、また、その2組目から借りて渡す。そろそろ増刷せないかんね、と思って。でもね、韓国のうちに来てくれるお客さんはみんなほぼ20代の子。みんな日本ラブの子ばっかり。日本大好き。アニメで日本語覚えたとか、そういう子が多いけん。

野田さんは韓国の方とどういうお話をされるんですか?

全部これポケトークよ。ポケトークがないと生きていけんけん。なんでうちに選んで来てくれたんですかって聞いたら、みんなGoogleマップでうちを調べて来てくれてて、韓国でも口コミになってるみたいで。

口コミが韓国でも。

この辺に泊まるならへの字さんっていうとこに行ったらいいよってGoogleで言ってて。Googleで星5つ付いてた。それ見たら、韓国の人やったけん、もう大事にしとるわけですよ。海外のお客さん。

素敵だと思います。いろんなお客さんが来ていらっしゃると思うんですけど、お客さんにどういうお店だと思われたいですか?

気軽に寄れる店にしたいね。うちは女性一人でも気軽に来れるしカウンターがあるからね。一人でも来れる店を目指しとるし、居酒屋に女性一人でっていう入りにくさを無くそうと思って。だからうち、結構女の子一人のお客さんが多いんよ。その代わりね、俺とお母さんと二人で、一生懸命お話の相手をするんよ。だって退屈させたらいかんけんさ。さっき言ったようにね、一人で来たお客さんにはいっぱい話しかけるね。どちらから来たんですかって。長野とかなると、ああ、長野城があって、いいとこですよね、みたいな感じで。

居心地いいですよね。そうやって話しかけてもらったらですね。

あと、途中で酒屋さんのお話があったじゃないですか。今でも酒屋さんはされてるんですか?

酒屋の配達はしてます。

そうなんですね。酒屋さんの方はどういうお客さんが多いんですか。

会社関係かな。昔からの付き合いの方に。
17時までは酒屋して、17時以降はその上に「い」を付けて居酒屋で。「い」が付くか付かんでね。酒屋の上に。

いや、大変ですよね。お元気ですよね。

でも俺、2年前に病気してね。でも、今は元気。不思議だもんでね。気持ちやねと思ってね。

そんな大きいお病気されたように全然見えませんでした。

俺、フルマラソンしよると。フルマラソン18回走ってね、18回とも完走したんよ。タイムは全然遅いけど。4時間も5時間もかかるけどね。

いやいや。完走できるのがすごいです。

あれね、絶対俺も無理と思って。でも俺よりどんくさそうなやつが、フルマラソン走ったって聞いて。こいつが出たら俺が走らんわけにはいかないと思って。練習はしたけどね。本番でむちゃくちゃきつくて。これは本当に練習せないかんと思って。出る度タイムは上がっていったけど、4時間40分を最高にして、もうそれ以上は出しきらんかったね。でもね、走った後に仲間と一緒に走るけん、その後必ず打ち上げで焼肉行くんよ。40人くらいで。本当に俺たちはね、もう焼肉行くことが、ワンセットで。ここにね、馬にニンジンやなって、ここに焼肉とビールをぶら下げてね、走ったら焼肉!で、完走せな、後で反省会の時になんて言われるかわからんけんね。張ってでも走らんと。ただ時間制限もあるやん、マラソン大会によっちゃ。何時間以内じゃないとゴールって認めんと。それは絶対クリアせないかんと。

パワフルですね!

めちゃくちゃ基準が緩いとこしか出とらんけどね。指宿、さくらマラソン、北九州、福岡マラソン。福岡は4年連続当選したんよね。あれ抽選が結構厳しくて。そしたら、友達みんな落ちたりとかね。マラソンね、絶対政治力使ったろって言われてね。いや、俺確かにね、市議会議員とか友達いっぱいおるけんね。まさかね、そんなのはないよ。

4年連続はちょっと怪しいですけど(笑)

そうそう。みんな疑われてね。じゃあ5年目にまた応募してね、落ちりゃあいっちゃろうと。そしたらまた通ってしまって。もう走りたくないんだよな。もう人には通ったって言ったら、落ちたって言えばいいのに、また受かったって言ってしまってね。まあ、そうすると、ますます疑惑が高まってね。でも、本当に高島市長のおかげで、一般市民が走れる、マラソン作ってくれてよかったなと思うよ。

いいですね。まだマラソンされてるんですか?

いや、今はもうひたすらウォーキング。結構長い距離のウォーキングかな。

ちなみに何キロぐらいの?

いやいや、もうそんなに歩けないけど、先週は、香椎駅から新宮まで往復歩いて、途中新宮温泉に入って、また戻ってきてって感じかな。

結構距離ありますね

今度の日曜日は山笠の連中と、櫛田神社から新宮まで歩く。でも、片道15、6キロぐらいよね。
だいたい山笠前にそういうのをしとったら、みんなの心が一つになる。昔はここから志賀島まで歩きよったからね。
だいたい6時間かかるんだけど、向こうに着いて、志賀島の漁港で予約しとった鉢盛をぽんと置いてビール。近くの酒屋さんに頼んだビールでね。そして帰りは、渡船で帰ってくる。あのね、6時間かけてきたとこ、20分で着くけんね。

最後に、Taberiiのお話を我々から聞いたときに、率直にどう思いましたか?

正直最初は大丈夫かなと思っとった。システム自体も、まだその時に全然、把握しとらんやったしね。うちは、基本的には、キャッシュレス決済は他のところに比べたら、早くどんどん取り入れてるんよ。Taberiiさんの時はね、聞いたこともないしね。大丈夫かなって思った。でも、いつも来てくれるしね。なんか、いいかなってだんだん、気持ちが少しずつ良い方向になったかな。

ありがとうございます。私たちもこうやって、何回も行って顔を覚えてもらって、我々もお店のことを知らないと、こういうサービスはダメだよねっていう話をしていて、こうやって通いながら、お声掛けさせてもらっています。

ありがとうございます。あの、俺が疑い深いからね。

社員も結構、への字さんお気に入りで。もう、行きつけになっています。

それはもう、嬉しい限りやな。

では長いお時間いただきました。今日はありがとうございました。

こちらこそ。

< パートナー記事に戻る